5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

後期高齢医療につきましては、8月の被保険者証定期更新により、被保険者929名に保険証を交付しました。本年は、10月1日から一定の所得がある方の自己負担割合が1割から2割に引上げられる制度改正のため、再度、後期高齢者全員保険証の交付を予定しております。引き続き、事業を円滑に実施するため、広報紙などを活用して、制度の周知、啓発に努めてまいります。 

平田村議会 2021-12-08 12月08日-01号

10月の被保険者証定期更新により、国民健康保険加入者851世帯、1,418名に被保険者証を交付いたしました。 保健事業につきましては、高齢者健康増進を図ることを目的に、村長杯カローリング大会を11月16日に開催し、老人クラブ連合会共催の下103名の参加をいただき、盛会のうちに終了することができました。 次に、介護保険事業について申し上げます。 

平田村議会 2021-09-08 09月08日-01号

後期高齢医療事業関係につきましては、8月の被保険者証定期更新により、被保険者955名に受給者証を交付しました。また、高齢者保健事業を国保の保健事業介護予防一体的事業として9月から実施しております。 次に、福祉対策健康づくり関係についてであります。 敬老会については、新型コロナウイルス感染防止観点から、開催を中止としました。該当者の922人の方には簡易書留商品券を配付しました。 

平田村議会 2020-12-02 12月02日-01号

10月の被保険者証定期更新により、国民健康保険加入者831世帯、1,385名に被保険者証を交付いたしました。保健事業につきましては、高齢者健康増進を図ることを目的に、カローリング大会を毎年11月に開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止観点からやむなく中止としたところであります。 なお、特定健康診査につきましては、12月3日から村総合健診と併せて中央公民館で行います。 

  • 1